2023-01-01から1年間の記事一覧
Dev Homeは、開発者向けのダッシュボードアプリです。 Dev Homeを使えば デバイスのセットアップ GitHubと連携してIssueやプルリクの確認・管理 Windows設定の最適化 などが行えます。 デバイスのセットアップ 開発に必要なIDE、エディタ、SDK、ツールなどを…
build.microsoft.com まずはキーノート「Shaping the future of work with AI」から視聴開始です!
news.microsoft.com 今回のBuildの見どころがまとまった資料「Book of News」が公開されました。 その冒頭では次のように書かれています。 Microsoft Buildは、開発者のために設計されたイベントです。AIがテクノロジー分野の話題を独占している今、今年のイ…
春の祭典、Microsoft Buildが日本時間の5/24 1:00からはじまります。 この春はOpen AIなどが注目されたMicrosoftですが、Buildでどのような発表があるか楽しみですね。 build.microsoft.com
前回: hatsune.hatenablog.jpMAUIアプリは、1つのプロジェクトの中で画像などもプラットフォーム共通部分とプラットフォーム固有部分を分けて定義できます。プラットフォーム共通部分は、プロジェクト直下にある「Resource\Images」フォルダに配置し、プラ…
前回: hatsune.hatenablog.jp前回は、.NET Upgrade Assistantを使って、Xamarin.Formsのアプリを.NET MAUI化してみました。 ソリューション構造は、Xamarin.Formsのままで.NET MAUI化ができましたが、できれば、.NET MAUIのソリューション構造にしておきた…
前回: hatsune.hatenablog.jp新規作成したXamarin.Formsのソリューション構造と、新規作成した.NET MAUIのソリューション構造が全く違うことを前回紹介しました。 今回は、新規作成したXamarin.Formsのソリューションを.NET MAUIに移行します。 .NET Upgrad…
前回:hatsune.hatenablog.jp.NET MAUIで何ができるのかを知っていく前に、まずは、Visual Studio 2022を使って、.NET MAUIの新規ソリューションを作成してみましょう。 ターゲットフレームワークは? .NET 6か.NET 7が選べるようですね。 新規ソリューショ…
C#とXAMLでスマホアプリが構築できるXamarin.Formsが大好きです。 そんなXamarinのサポートも約1年後の2024/5/1に終了します。 dotnet.microsoft.com Android 13 と Xcode 14 SDK (iOS および iPadOS 16、macOS 13) よりも新しいOSバージョンにはXamarinは…