.NET
This entry is an English translation of the ".NET 5始めました! - はつねの日記" entry [en]NET 5 has been released. dotnet.microsoft.com Even if you don't download the SDK or anything else separately, Visual Studio 2019 will also update to …
[jp].NET 5がリリースされました。 dotnet.microsoft.com SDKなど個別にダウンロードしなくても、Visual Studio 2019も16.8.1にアップデートすると、.NET 5を含んだ形の開発環境になります。 そのため、もし、.NET 5を始めるならば、個別ダウンロードよりもV…
devblogs.microsoft.com .NET Core 3.1の後継になる.NET 5.0のリリース候補版が公開されました。 Visual Studioから使いたいときは、Visual Studio 2019 (v16.8, Preview 3)をインストールするとよいみたいです。 .NET 5.0の良いところは、WPF、Windows Form…
以前から使おう使おうと思って(実際は使ってみようとして上手くいかなくてを何回か繰り返して、最近の状況で在宅でがっつり集中できるようになったので)いたneueccさんの素敵ライブラリMessagePack-CSharpを既存アプリに組み込むことができました。 github…
映像録画&ライブストリーミング用のオープンソースプロジェクトOBSのOBS Studioにはプラグイン拡張でWeb Socketのインターフェースを追加することができます。 OBS Studio (現時点での最新は、25.0.4) obsproject.com OBS-WebSocket (現時点での最新は、2.7…
「はじめの一歩」といってもボクシングの話じゃないです。 もし「はじめの一歩」という検索キーワードでこのページに来ちゃった方がいたらごめんなさい。 www.kokuchpro.com 2018年9月13日の夜に、HoloLensというマイクロソフトがだしている複合現実感が味わ…
.NET Opensource Project https://github.com/Microsoft/dotnet .NET Frameworkの次のコンポーネントについてgithubとCodePlexでソースコードが公開されました。 ASP.NET 5https://github.com/aspnet/home EntityFrameworkhttps://github.com/aspnet/EntityF…