2017-01-01から1年間の記事一覧
「食は広州にあり」 今回は、それを実感しました。 広州は気候も温暖だし、街の中心街しかいませんでしたが、そのあたりの治安は非常に良いですし、食べ物も日本人の口にもきっとあう(どこの国に行ってもその国の食べ物をおいしく食べちゃう人なので日本人…
2017/10/29に東北大学キャンパスで開催された仙台IT文化祭の登壇資料を公開しました。 HoloLens / Windows MR 開発入門 from Akira Hatsune www.slideshare.net
.NETはインテリジェントエッジの夢を見る from Akira Hatsune www.slideshare.net 直前のDockerハンズオンで、Hyper-V有効化にして再起動せずにDockerいれてから再起動したらブートできなくなるという罠にはまったりもしましたが、なんとかLTしてきました。 …
peatix.com 2017/11/20(月)に品川で音声認識についてお話します。 平日夜ですが、GoogleさんやGateBoxさんもきます(現状、日本展開がまだなAmazon関連はないのですが)。ぜひ、ご参加ください。
HoloLensで動作するMRアプリを作成するときは、Visual StudioとUnityを使いますが、さらにMixedRealityToolkit-Unity (旧HoloToolkit-Unity)も使うとアプリがつくりやすいです。 しかし、現在、いろいろなものが過渡期で安定する環境というのが日々新しくな…
2017/10/13現在のHoloLensとPCのWindows 10のバージョンのメモとなります。 HoloLens Windows 10 version 1607 build 10.0.14393 (Windows 10 Anniversary Edition) PC Windows 10 version 1709 build 10.0.16299 (Insider Preview : Fall Creators Update) …
時々忘れがちになるのでまとめておきますね。 System.Net.WebSocketsはWindows 7では動かない System.Net.WebSocketsを使ってWebSocketクライアントを作成したとき、Windows 8/8.1やWindows 10では問題なく稼働しますがWindows 7では実行時エラーで異常終了…
2017/10/21(土) fukuten.connpass.com ASP.NET系ばかりなので、.NETのクライアント側ネタで乗り込みます!って通常枠は埋まっているのでLTで! 2017/10/29(日) 2017.sendaiitfes.org 2日間イベントの2日目に登壇します。MRアプリ開発の入門をわかりすく解説…
一般の方にはもしかしたらなじみがなく、また、仕事道具を動かすプラットフォームとしてWindowsを使っている人にも縁がないものに、Insider Previewがあります。 あくまでも「いまつくっている最中のバージョンを様々な環境でまずはつかってもらおう」という…
ソースコードを公開せずに多人数でHoloLensアプリを作るときは、「Visual Studio Team Services」などで非公開でやっていくとよいと感じです。 ちょっとしたサンプルコードならば、gistなどもいいでしょう。 サンプルプロジェクトを公開するならgithubがやっ…
HoloLensアプリを作成するときのフォルダ構成を公開します。 [アプリ名フォルダ] +[Unityプロジェクトフォルダ] +assets |unityファイル +UWP |VisualStudioソリューションファイル +[プロジェクトフォルダ] こんな感じにUnity関連とUWP関連が別フォルダにな…
HoloLens Toolkit-UnityあらためMixed Reality Toolkit-UnityのSpatialMappingを使うと空間認識を行って、Unity空間の中に現実世界の床や壁を反映してくれます。 SpatialMapping やり方は簡単で、[SpatialMapping]-[Prefabs]から[SpatialMapping]オブジェク…
blogs.msdn.microsoft.com Visual Studio 2017 Update 3 (Ver 15.3.0)がリリースされました。 サイトからダウンロードでもいいのですが、Visual Studio 2017をインストールしたときにインストールされるVisual Studio Installerを立ち上げるとUpdate 3の更新…
World-Lock HoloLensでMixed Realityアプリを作成するために、Unityでオブジェクトを配置するとWorld-Lockといって周りの空間にオブジェクトが配置されます。 そのため、ほかのところを向いてオブジェクトの方を向くと、きちんとオブジェクトはさっきの場所…
Microsoft Cognitive Service - Bing Speech APIを使う方法はいろいろサンプルあり充実しています。 しかし、Translator Speech APIのC#サンプルにはWebSocket使ったサンプルがあるのですが、Bing Speech APIにはサンプルがないという状況になっています。同…
他が「ANAまたは他のスターアライアンス加盟航空会社」ってかいてあるのに、なぜかエコノミークラスのところは「スターアライアンス加盟航空会社」ってなっている。 これヒースローだけなんですよ。 今朝、ANAのプラチナサービスデスクに電話して条件に相違…
今年度から4月更新ではなく、既存MVPは7月一斉更新となりました。 それに伴い、2017年3月末までだった期間も6月末までに延長されていたのですが、本日、再受賞の連絡をいただき、また、ここから1年間、Microsoft MVPとして活動できることになりました。 一…
winapps-edu.connpass.com 音声認識による音声の文字化という視点からお話させていただきます。
HoloLensでのMIxed Realityアプリ作成に不可欠なUnity。そのUnityでMixed Realityアプリを作成するときに便利な機能を提供してくれるのがHoloToolkitです。 最新のUnityは5.6.1となります。そして、HoloToolkitが5.6.1f1対応になりました。 github.com アセ…
build 2017も残すところあと1日となりました。 1日目、2日目のキーノートとセッションに参加して感じたことは、AI - Cognitive、HoloLens、Xamarinということでしょう。 そしてすべてのセッションには英語字幕がついている(これ、音声認識なのか、どこかに…
ということで公開初日だったのでみてきました。 http://www.ghostshell.jp/ 士郎正宗的な光学迷彩って、そうそうこんな感じ!このノイズが入る感じが素敵! 街は明るいブレードランナー市街地って感じで、これもGood! で、少佐ってもう少し少女っぽいイメー…
https://blogs.technet.microsoft.com/microsoft_japan_corporate_blog/2016/11/24/161124-microsoft-translator/ 上記より抜粋 -- ニューラル ネットワークによる翻訳は、音声 API およびテキスト API を使用する開発者が使用できます。 本日より、音声 API…
Visual StudioでXamarinを使ってAndroidアプリを作成してストア登録するときの手順が最近(2017年3月末)変わりました。 以前の方法 以前であれば、[ツール]-[Android]-[Publish Android Application]メニューでダイアログを立ち上げて、そこでKeystoreなどを…
Visual Studio 2017がローンチされました。 インストールが早い! Visual Studio 2017をインストールしようとしてまず驚くのはインストール時間の早さです。 「何をしたいか」を選ぶことで必要な機能のみがインストールされます。 起動が早い! そしてインス…
RS2ことWindows 10 Creators Updateがいよいよ登場してきそうですね。 Insider ProgramのFirst RingにBuild 15042がきましたが、デスクトップ画面右下のビルド番号表示がきえており、いよいよという感じです。 Creators Updateがくるとアプリ製作者としては…
HoloLabのみんなと遠隔地SharingをHoloLensで試してみました。 HoloLensは現実世界の中にCGなどのバーチャルなオブジェクトをミックスするハードウェアです。 上の写真は、リアルな部屋の中にCGオブジェクトが浮かんでいるようにみえますが、遠隔地にいるHol…
Android開発はJavaな訳ですが、Android 6.0 (API 23)まではJava7、Android 7.0 (API 24)からはJava8が使えます。 では、Xamarinはというと2016年の夏くらいに、Android SDK Build-Tools 25あたりでちょっといろいろありましたが、今現在では、もう安定してい…
相手をdisることでしか自分の優位性を主張できないのはかなしい。 相手のことなど気にせずに自らや自らの製品の素晴らしさをきちんとつたえられる技術者でありたい。 それこそ最近は○×表すらも嫌い。○×表は採点ではなく多様性。よりお客様にフィットするもの…
2016/04/01UWPアプリにおける正しいnetworking APIの使い方http://www.slideshare.net/akirahatsune/uwpnetworking-api 2016/04/02Windows 10の Bluetoothコンパニオンアプリについてhttp://www.slideshare.net/akirahatsune/windows-10bluetooth 2016/05/01…
2016/01/28 KMCN - KMCNetworking Night at MTRL KYOTOWindows10でMotionSensorを始めようhttps://kmcn.doorkeeper.jp/events/37999 2016/03/26 Meets IT and PUSH 2016 大阪AEDオープンデータAPIハンズオンhttps://atnd.org/events/75543 2016/03/26 Meets …