いよいよまじかに迫ったCommunity Open Day 2012ですが、MS系の技術に興味がない人の参加が少ないように思います。
http://cod.ms/Pages/default.aspx
確かに取り上げられている技術はMS系技術が中心ですが、例えばクラウド、NUI、スレート、アジャイル、UI、IDEというテーマでみてみれば、MS系技術に興味がない人にもぜひ聞いていただきご自身のフィールドで展開していただきたいなーと思うのです。
何よりもWindows 8を題材にしたキーノート&ゼネラルセッションを何よりも聞いていただきたいです。
しかも、次の2つは
は会場間のみのネット配信で外からは視聴不可という内容です。
ここで「えー、ひどい!」ではなく「あれ?なんで?もしかして!」が正しい開発者の姿勢だと思います。
私自身まったく内容は知らない(本当だよ!)のですが、ustもなしだしツイッターとかSNSも不可とかそんな状況下でWin8の事、しかもRPな時期ってことを考えると登壇者側という立場を忘れて楽しみで仕方がないのです。