2025-01-01から1年間の記事一覧
Microsoft Build Day 2が始まりました。 最近のBuildではDay 2もキーノートがあるのですね。 Day 2 キーノートも、話題の中心は「エージェントAI」でしたがBuildらしく「どうつくるのか」を中心とした話題でした。 MCPクライアントやMCPサーバー作成用のSDK…
Build 2025が始まりました。 build.microsoft.com 今回のキーノートで一番気になったトピックは「Open Agentic Web」です。 そして、エージェント作成ツールとしてCopilot Studioの新機能である「Computer Use」「Agent Flows」、そして会社内のデータを使っ…
久々に自分でDNSサーバにレコード追加する作業をしたのでDNS伝搬チェッカー『Global DNS Propagation Checker』を時々眺めています。 物理的な距離とは違うところが面白いですね。
AIを使ったアプリケーションを作る場合、「誰が使ったか分かるようにしてほしい」というのが要件として依頼される場合があります。 Windowsアプリに限らず、自分たちでユーザ管理部分まで作ろうと思うと、本来注力したいAI活用部分だけではなく、ユーザ管理…